ニキビ ニキビあと
女性の大敵ニキビ。治すだけでなく、「ニキビ跡もきれいに」「ニキビが出来にくい肌」へ。
ニキビの原因
・ニキビは思春期以降も悩まされる方が多い疾患です。
・ニキビには、食生活、ストレス、ホルモンバランスなど様々なものが関係
します。
・皮膚で起こっている変化は、皮脂の過剰分泌または乾燥による毛穴の
つまりによって、皮脂がスム-ズに外にでない状態です。このことが、
アクネ菌(ニキビの原因菌)の繁殖を招き、さらには炎症を引き起こし
悪循環に陥らせるといわれています。
・アダルトニキビと呼ばれる思春期以降のニキビは、適切な治療を行わない
と、相当長期間悩まされることが多く、放置しておくと色素沈着やニキビ
跡を残してしまいます。
セラクリニックでは、
1.ニキビを減らす
2.ニキビのあとを残さない
3.ニキビの出来にくい肌にする
ために、様々な治療を患者様の症状にあわせて組み合わせています。
治療方法
セラクリニックの特徴
1. ケミカルピーリング
・グリコ-ル酸やサリチル酸によるケミカルピ-リングで、毛穴のつまりを
とり、皮脂の分泌をコントロールする方法。ほとんどのニキビが適応で
す。
・皮脂の分泌がとても多い場合はサリチル酸という皮脂に親和性の高いもの
を使用して効果を高めます。グリコール酸とサリチル酸の二重ピーリング
は効果の高い治療方法です。
・繰り返し治療を受けるとニキビが出来にくい肌になって行きます。
2. フォトフェイシャル(IPL)、フォトブライト治療
・膿を持つようなニキビはないけれども、赤みの強いニキビが多くある
場合、また赤いニキビあとが目立つ場合に適した治療です。
・光による殺菌、炎症の沈静化により改善が得られます。
3. フォトRF(IPL+RF)治療
・上記(2)の症状に加えて、さらにへこみの目立つ方には肌のハリを出す
効果の強いRF(=高周波)を組み合わせた光治療がおすすめです。
・どちらもニキビとニキビあとを同時に改善させ、ニキビの出来にくい
肌に導くことができます。
4. 高周波(=RF)治療
・上記(3)の効果がさらに強く得られますが、赤みの改善には適しません。
5. フラクショナルレーザー治療
・ひどいニキビが原因で目立つニキビあとには、皮膚に細かい穴を開け皮膚
の再生をはかり皮膚の凹凸感を改善するのに効果的です。
6. 炭酸ガスレーザー治療
・溜った膿が外に排出しないようなタイプのニキビに効果的な治療です。
・ホクロやイボを除去するタイプのレーザーで膿を外に出して治りを早め
ます。
7. レチノイン酸外用治療
・毛穴のつまりを改善し、さらに皮脂の分泌を抑制する作用がある外用剤
です。
・自宅で毎晩塗布することで徐々に改善を得る治療です。
・ケミカルピーリングやフォトフェイシャル、フォトRF治療との併用が
効果的です。
8. 抗生物質外用、内服治療
・膿を持ったニキビがひどい時には、抗生物質の外用や内服を行い、沈静化
させます。
9. ビタミンC外用、イオン導入
・ニキビが悪化する原因のひとつは毛穴の炎症です。
・ビタミンCには、炎症を抑え、アクネ菌が産生する活性酸素という
悪い成分を除去する作用などがあります。
・ビタミンCを効率よく取り込む方法として、イオン導入が効果的です。
クリニックで行う方法と、自宅で行う方法があります。
上記のように多くの方法を組み合わせて、最適なプログラムを作成し、
ニキビ治療を行っています。
ニキビの中には、非常に難治性のものもあります。あきらめずに治療を
受けることでお化粧をするたびに悩んでいたニキビの改善に取り組みま
しょう。
セラクリニックでは症状と患者様のライフスタイルに合わせ
た治療を行う工夫をしています。
セラクリニックからのおすすめ
クラリソニック(音波洗顔ブラシ)ミア2
セラクリニックでは毛穴の開き、ニキビ、くすみ、脂っぽさなどが
気になる方に「クラリソニック」による音波洗顔をおすすめしています。
「クラリソニックミア2」はクリニック限定での専売品です。
従来のソニックレンジ機能に2段階スピード、タイマー機能などミアにはなかった
機能を搭載しています。
2段構造のブラシと独自の音波技術により、肌を無理
なく揉みほぐし、毛穴の奥の皮脂や汚れをしっかりと落とします。
ブラシは超敏感肌用が標準装備されており、ミア2はこれに加え患者様の肌の状態
に合わせて毛穴ケア用かエキストラプラッシュ(すごく柔らかなブラシです)の
どちらかをお選びいただけます。
色はホワイトとピンクの2種類で持ち運びのできる専用ケースが付属されました。
クラリソニック ミア2 17,000円